この記事を読んでわかること ・モチベが上がらない時のこういちの対処方法→可視化
どうも、みなさんこんにちは。
外資系製薬会社経営企画室勤務のこういちです。
6月終わっちゃいましたね。
みなさん1年の半分はどう過ごされたでしょうか?
中には年始に目標を立てた方もいらっしゃると思いますが、その進捗はいかがですか?
さて、今日は懇意にしているMRさんから頂いた質問をみなさんにご紹介したいと思います。
実はいま以下のNoteの改定作業を行っています。
7/7(金)に公開予定なのですが、改定作業にご協力頂いているお一人のMRの方からメールのやりとりで以下のような質問を頂きました。
(ちなみに7/7までいまの値段で公開予定です。すこーしだけ値上げします。過去に購入頂いた方には追加費用なしで継続してお読みいただけるように設定します。)
「自分が設定した高い目標に対して、
“心が折れそうなとき”や、”モチベが上がらないとき”の対処法。
こういちさんがMRをしていた当時、あるいは、今されている、乗り越え方などありましたら、ぜひ知りたいです。」
今日はその回答をみなさんにもご紹介したいと思います。
「これが正解だからみんなもマネするように!!!」
なんて1ミリも思ってません。
「こういちはこんな工夫をして、自分の行動を管理しています。一人の人間のやり方としてどなたかの参考になったら嬉しいです。」
こんな気持ちで書いています。
それではどうぞ
“心が折れそうなとき”や、”モチベが上がらないとき”の対処法
まずは返信の文章をそのままご紹介します。
ご質問ありがとうございます。変な回答かもしれませんが、以下のようなことをしていました。
(MRをしていた当時)
-モチベが上がらないときはとにかく早く寝る。早起きして気持ちを切り替える。
-先輩/チューターに話を聞いてもらう。
-車で一人カラオケしてストレス発散。
-計画した行動の80%が達成できてたら自分にプチご褒美。
-年間目標を書き込んでいる手帳を見返す。
-営業所の飲み会で目標(上を目指すこと)をみんなで確認しあう。
(今)
-モチベが上がらないときはとにかく早く寝る。早起きして気持ちを切り替える。
-年間目標を書き込んでいる手帳を見返す。
-人生目標(10年Plan)を部屋の片隅に置いてるので、それを読み返す。
-偉人の本を読む or 尊敬している人の本を読む(私はサッカー好きなので長友や本田の本が好きです)
-手帳に行動を記録して、できた行動に〇を付けていく。〇がたくさんついているとやる気が出てくる。
書いていて思いましたが、「行動記録をつける(できれば手書き)」というのはモチベーション維持や、モチベーションが上がらないときの対処法として有用だと感じます。
私の場合は海外MBA留学前に英語の成績が上がらないときが一番心が折れそうでしたが、行動や勉強時間を記録することで、積み上げているものを可視化して、モチベーション維持に
繋げていたと思います。
こういちのメールのやりとりから抜粋
こんなやりとりがありました。
いま一度読み返して思うことは「可視化する」「記録する」というプロセスを取り入れるのが有用なんだろうと思います。
人は基本的にはめんどくさがり
私は人間って、基本的にはめんどくさがりだと思ってます。
さぼりたい
休みたい
って思うことが普通だと思ってます。
一方で叶えたい目標も持っています。
そして、その目標には努力が必要になることが多いことも自覚してます。
例えば
・英語
・営業での成績UP
・ブログの更新
・その他諸々
たくさんありますよね。
努力しなきゃ、でもめんどくさい、でも努力しよ、でも休みたい、でもがんばろ。
こんな状態がループしているかなと思います。
それで時々、できない自分に落ち込む。
「全然できてないじゃん、、、」と。
でも、それって普通なんだと思います。
そんなもんです。
モチベーションなんて。
天才や情熱に溢れる人は違うかもしれませんが、普通のサラリーマンはそんなもんです。
まずその認識が重要。
そのうえで、私が有用だと感じているのは以下の3つです。
①自分の目標を可視化する
②行動を積み上げて可視化する
③結果も可視化する
可視化/記録の具体的事例
こういちの私的事例を数点、紹介します。
①朝活
これはめちゃくちゃ最近取り組んでいること。
毎日5:00-5:30に起きるようにしています。
今日で28日目です。
継続意欲を高めるために、Twitterで朝起きたらツイートするようにしてます。
みんなに知らせたいというより、行動を記録すると自分のモチベーションが維持しやすいことを知っているのでツイートをしています。
4週連続で取り組んでいると、それをしないことが逆に気持ち悪くなる感じになってます。
こういうやり方は効果的です。
②英語
私はStudyplusのアプリを使ってました。
すごいですね、いまこんなに会員数増えてるんですね。
引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000196.000047308.html
主に学生がメインとのことですが、社会人にだって有用です。
可視化することによって、モチベーションや行動が管理しやすくなります。
おススメです。
③ブログ
週に2記事以上は新記事をUPもしくは更新すると決めてます。
愛用しているWeekly手帳にいつ更新して、何個目の記事なのかを毎回記録してます。
・6月21日(水)118記事目
・6月23日(金)119記事目
・6月28日(水)120記事目
こんな感じです。
今日この記事をUPすると121記事目です。
モチベを維持できるように可視化してます。
④営業活動
MR時代は顧客リストを作って可視化してました。
・顧客ごとの目標
・毎週の取り組み
・Next Action
これらをまとめるように意識してました。
詳細はノートに書いてあります。
ということで本日の内容は以上になります。
やることはいたってシンプルで『可視化すること』です。
参考にして頂けると嬉しいです。
最後に1点。
ちゃんと寝ないとダメです。
モチベが下がっている、疲れているときはネガティブ思考に陥りがち。
そういうときはさっさと寝たほうがよい。
それで早起きして、脳をスッキリさせるのが得策です。
それでは本日の内容は以上です!最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント