医療マーケティングマガジンのMedinewさんに記事を投稿させてもらいました。生成AI時代でも英語力をUPして、キャリアアップを図りましょう!

戦略的キャリア形成
この記事を読んでわかること
・生成AI時代に必要な英語力

どうも、こんにちは。

 

外資系製薬会社経営企画室に勤めるこういちです。

医療マーケティングマガジンのMedinewさんに少し前ですが、生成AI時代に必要な英語力について記事投稿をさせて頂いたので、

そのご紹介になります。

記事はこちらからアクセス可能です。画像をクリックください。

一言で述べると、大事なのは話す力と聞く力なんですが、なぜそれが必要になるのか?どうやって鍛えればよいか?を記事にさせて頂きました。

英語は、私自身、遠回りしながら身に着けてきたので、英語力を伸ばす苦労は人一倍わかっているつもりです。

製薬会社に入社した時はTOEIC300点台でしたから、全然英語ができない人間でした。

そんな私ですが、いまでは海外出張やテレカンで、また社内会議で英語を使いこなせるまでに至りました。

 

ネイティブレベルには程遠いですが、英語は正しい努力と時間を投下すれば絶対に伸ばすことができます。

なので、若い方、特に20代の方は将来のキャリアのためにもぜひ身に着けてもらいたいスキルの一つです。

生成AIが進化したとしても、生身の英語コミュニケーションは、むしろ重要視すらされるのではないかと思っております。

 

相対的に英語できる人が減りますからね。

 

機械を通してでしかコミュニケーションできない人物と、機械を通さずとも意思疎通ができる人物であれば選ばれるのは後者でしょう。

 

そんなことを記事には書かせてもらいました。

ご興味あればぜひお読みください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました